園について
法人名 | 社会福祉法人 慈泉福祉会 |
---|---|
施設名 | 認定こども園 Kids まゆみ |
所在地 | 〒594-0022 和泉市黒鳥町1-5-3 |
連絡先 | TEL 0725-45-9815・FAX 0725-45-8032 |
代表者氏名 | 理事長 森川友紀子 |
事業の目的 | 就学前の子どもに幼児教育・保育を提供する機能 地域における子育て支援を行う機能 |
理 念 |
幼少期は人としての基盤、基礎を作る大切な時期です。しっかりとした心の土台が作られるよう、自分でみつける遊びや豊かな体験を通して、決して詰め込み教育を通してではなく、自ら考えられるような環境を設定し、本当の意味での生きる力がもてる子どもを育てていきます。そして、子どもたちにとって本当に大切なものは何かを求め続けていきたいと思っております。 |
定員・保育時間 他
定 員 | 186名(幼稚園部6名含む) |
---|---|
保育時間 |
〈保育園部〉 7:30~19:30まで(延長保育時間含む) 〈基本時間〉 9:00~17:00まで 〈幼稚園部〉 9:30~15:30まで(延長保育の利用も可) |
入所対象児 | 0歳(産休明け:産後9週=57日目)から5歳 |
定員・保育時間 他
定 員 | 186名(幼稚園部6名含む) |
---|---|
保育時間 | 〈保育園部〉 7:30~19:30まで(延長保育時間含む) 〈基本時間〉 9:00~17:00まで 〈幼稚園部〉 9:30~15:30まで(延長保育の利用も可) |
入所対象児 | 0歳(産休明け:産後9週=57日目)から5歳 |
見出し4 | コンテンツコンテンツコンテンツ |
見出し5 | コンテンツコンテンツコンテンツコンテンツコンテンツコンテンツコンテンツコンテンツコンテンツ |
特別保育事業
特別保育事業 | 産休明け保育、延長保育、統合保育、育児相談事業 |
---|---|
自己評価の概要 | 職員による保育内容などの自己評価(反省会など)を毎年度実施し、保育・教育に関する能力の向上に努めています。 |
第三者評価の概要 | 一年に数回保護者から感想文、保育に対するお声を頂きその結果を公表しています。 |
職員研修実施状況 | 大阪府保育士会、泉州保育士会などが開催する研修会に参加し、保育・教育に関する能力の向上に努めています。 |
施設概要

規 模 | 敷地面積 1,281㎡(本館) 1,166㎡(新館) 延床面積 824㎡(本館) 397㎡(新館) 屋外遊技場 457㎡(本館) 769㎡(新館) |
---|---|
構 造 | 本館:鉄骨コンクリートブロック造平家 新館:鉄骨造ラーメン構造平家 |